今年の夏は涼しいぞ!
こんにちは🌞
梅雨入ったばかりなのにすでに真夏日到来
年々暑くなっていく地球・・・いったいどこまで暑くなるのか
去年はもう今頃ファンベストなど着て、汗だくだくになりながら働いていた記憶があります。
ですが、昨年満を持して大掛かりな暑さ対策を行った結果をいよいよ検証できる時期になってきました。
エアコンをつけたり、冷風機を入れたり、遮熱シートを敷いたり、可能な限りの対策を行った結果
最高気温35℃の真夏日を記録した日、テント内の温度はなんと26.9℃
写真を撮った時間がまだ午前中で、温度が上がりきっていなかったのもあり・・
そして次の日再度検証した結果
午後2時半、テント内が最も暑い時間と言っていい時間、テント内温度は・・29.9℃
なんと!30℃を下回っているではありませんか!(驚)(嬉)
これは塗装ブースに設置してある温度計で、換気扇を回している状態ですが、これで換気扇をとめて空気が移動しない状況にした場合、27℃くらいまで下がるんですよ。
つまり外気温より、7度ほど低いという想定以上に働きやすい環境になりました。
だって。。。外からテントに入ってきたら涼しいですもん😆
工場の暑さでお悩みの皆さんはぜひとも遮熱シートの導入を検討してみてはいかがでしょうか!
予想以上の快適環境を提供してくれること間違いありませんよ!👉